「おしゃれな人は100%みんな持っている。」
と噂のヘインズのパックTシャツを購入したのでご紹介いたします。
ヘインズとは?
ヘインズというブランドはアメリカの下着ブランドです。
世界最大の衣料品メーカーと言われています。アメリカではスーパー、コンビニなど何処にでも売っているそうです。
おそらく世界で一番ポピュラーでベーシックなTシャツと言えるのではないでしょうか。
日本でもおしゃれな人は100%持っていると言うほど有名なTシャツです。
私的には「親父が何も考えずに来ていたTシャツ」と言うイメージですが。
とにもかくにも今この瞬間ヘインズのTシャツは、親父が来ていたTシャツではなく、おしゃれな人が来ているTシャツらしいので購入しました。
ジャパンフィット
ちなみに今回私が購入したのはジャパンフィットというタイプのものです。
従来通りインナーにもアウターにも使えて、かつ日本人の体型に合わせて作られています。
親父が何も考えずに来ていたTシャツから変更があり、着丈が短くなったり、袖のアームホールも絞られ、首回りも細めに修正されました。
購入した瞬間から肌になじむように加工もされています。
※それよりもシワクチャ。
みんな大嫌いなタグも2002年の時点で廃止してあるのでありません。
※ちなみに無地のTシャツは大体何処もタグはありません。
生地の厚さも丁度良く、胸の2つのピンクの円形のものが透けないけれども厚すぎない生地感です。
私は暑がりなので、Tシャツの生地の厚さはかなり気になるタイプですが、本当に丁度良いです。
173cm52kgの管理人はMサイズで購入しました。
袖が割と大きめですね。
私はこれを2枚入り2500円で購入しました…
割と高いですよね。
正直ユニクロやGUで買えばもっと安いですし、ジャパンフィットな筈だし。
ただおしゃれな人は100%持っているらしいので、おしゃれになりたければ何も考えずにヘイズのTシャツを買いましょう。
ちなみに、通称赤ラベルというジャパンフィットでは無い通常のTシャツであれば3枚2000円程度で購入出来るので、こちらの方が良いのでは?と思います。
インナーで使ったり、サイズ感で遊んだりするなら赤ラベルが良いでしょう。
サイズで遊ぶのであればGUのTシャツでもいいかもしれません。
散々文句を言いましたが
私の感想としては、今どき何処でもそれなりの無地Tは買えるが、安定しているヘインズのパックTを買えば間違いは無い、値段もそんなにしない。
という感想です。
ただ生地の厚さは本当に絶妙だと感じたのでオススメです。
(ヘインズ) Hanes Tシャツ アカラベル クルーネック 3枚組 (最新モデル) HM2135G 010 ホワイト M
追記
なんだかんだ夏に1番着ているTシャツはコレでした。