サラリーマンの皆さんはビジネスリュックを使ってますか?
最近はビジネスバッグではなくリュックを背負っている方が増えてきたように感じます。
私も欲しかったのですが、仕事とプライベートどちらでも使えるバランスのリュックを探していたので、色々と吟味することになりました。
そこで今回オークリーのビジネスリュックを購入し、大変良かったので感想をお伝えしたいと思います。参考になれば幸いです。
オークリーのリュック
OAKLEY バックパック バッグ 921073JP-01K
のジェットブラックを購入しました。17Lです。1万円程でした。
サングラスで有名なオークリーのリュックです。
転職活動中はこのリュックにリーガルワースコレクションの革靴をはいていました。
これを購入するまで色々と探しました。
高いものから安いダメなものまで。
ただこのリュックは私の求める条件をほぼ満たしていました。
・ビジネスバッグ持ちが出来る。
・プライベートで使える。
・シンプルなデザイン。
・パソコンを収納できる。
・使い心地
です。
ビジネスバッグ持ちが出来る
ビジネスリュックが流行っていると言っても、流石に会社の中に背負って入る事には抵抗があります。
なのでビジネスバッグ持ちが出来るかどうかが最大の基準でした。
しっかりとした持ち手がついています。
ただスポーツ感というかカジュアル感はあるので、会社によっては使えないかな、という印象。
「マイスタイルだから関係ないし」という方なら全然いけます。
肩にかける部分もまとめる事ができます。
プライベートで使える
ここもかなり重要なポイントでした。
多少カジュアル感がないとプライベートでは使いにくいかなと。
カフェにパソコンを持っていくときにファッションの一部としても使えるカジュアル感を求めていました。
こんな感じ。
スポーツメーカーなので、あまり仕事感が出ずプライベートで全然問題なく使えます。
肩のかける部分が太めで、スポーツ感が強く出ています。
なので仕事感とプライベート感は4:6くらいの印象ですね。
シンプルなデザイン
全体的に黒で統一されているのでギリギリ仕事使えるかな、というデザインです。
※素材が革ではない為、デザインが重要。
形もカクカクとビジネスバッグ寄りなのが良いです。
表にオークリーの頭文字Oが表記されているので、仕事で使うのあればそこをどう捉えるか、というところでしょうか。
パソコンを収納できる
これは必須というか、今時パソコンを収納するポケットがないリュックはあまりありません。よほど安いものになるとポケットがないものもあります。
MACの13インチがギリギリ入る程度。
これ以上大きいと厳しいかと。
ただクッション性がかなり高いポケットなので、衝撃には強そうです。
そして付属で防水のタブレットケースも入っていました。
立てる事もできます。
ケースに入れたまま操作できる仕様になっています。
※ケースの上から画面を指でタッチして、ちゃんと反応するという事
かなりビジネスマンを意識したモデルです。
使い心地
17Lとあまり大きくないサイズを購入したので、そこまで量は入りません。
ただPCと文庫本1冊と1日分の着替え程度なら問題なく入ります。
肩の部分も【RED CODE構造】になっており、体にかかる負担を減らして軽く感じます。
メッシュ構造なので通気性もあります。
背中部分もかなりクッション性が強く、背負い心地が良いです。
キャリーバッグのハンドルを通せるベルトループも付いています。
ただ問題がある部分もあります。
底の部分です。
底の部分にポッチが付いているのですが2箇所だけです。
リュックの横にはデザイン的に付けれないのは理解していますが、縦の下
には4箇所ポッチが欲しかったです。
地面に置く際注意が必要そうです。
まとめ
プライベートで使えるビジネスリュックを探してきて、ようやく自分にあったリュックがオークリーのリュックでした。
ものは大変素敵でしたが、これは私の求めていた条件にあっていたので、プライベートでも使い倒したい方には適していますが、仕事メインで使うのであればもっとシンプルなデザインのものを選ぶと良いかもしれません。
ただ初めてオークリーのアイテムを購入しましたが、素晴らしいリュックだったので今後も注目していこうと思います。
[オークリー] バックパック バッグ 921073JP-01K 01K ジェットブラック
※販売が中止されていることもあります
[オークリー] バックパック DIGITAL BACKPACK S 2.0 921389JP-01K 01K JET BLACK
※類似した商品
他カテゴリー記事