人生で1番脇汗をかいたのは新日本プロレスを生観戦した際、真壁選手がタマ・トンガ選手をラリアットした迫力に興奮した瞬間でした。TAHです。
今年(2018年)の夏は本当に暑いですね。
埼玉県熊谷では41.1度を記録したほど。
こんなに暑いと誰でも脇汗をかいてしまいます。
こんなに暑くなくても脇汗をかいてしまいます。
以前テレビで「気温が25度以上になれば汗をかきやすくなる」と誰かが言っていたので、みんな脇汗をかいてしまうのは当然です。
ただこの脇汗、放置していると臭い匂いを放ち自分も気になり、周りの迷惑にもなりかねません。
そこで私がおすすめするのは
【直ヌリ制汗デオドラント】
です。
使い方も凄く簡単で、一日中効果が持続するので大変良い商品です。
脇が臭くなる対策
デオナチュレの男ソフトストーンW
パッケージには消臭持続満足度No. 1ブランドと記載されています。
これは男性用のソフトストーン。
男性用は水色で女性用は白色になっています。
ちなみにファッションユーチューバーのげんじ君もyoutubeで紹介していますが、色が白なので女性用だと思われます。
若いから女性用でも良いのでしょうか?
30代の私はしっかり男性用を購入しました。
値段は700円〜800円程。
ドラッグストアやスーパーにも売っています。
使い方
使用方法はとても簡単。
スティックのりやリップクリームと同じように、回して中の部分を出して塗るだけ。
1cmほど出したら5、6往復します。
清潔で乾燥している脇に使用して下さい。
ちなみに若干の薬品臭がしますが、おそらく自分しか気にならないレベルだと思います。
効果時間は?
一日中続きます。
清潔で乾燥している肌に使用するので、私は朝シャワーを浴びてパナソニックの都合の良い電動シェーバーでヒゲを剃って歯を磨いて体温が少し下がってから使います。
私は朝シャワーを浴びた後に使用してから寝るまで効果がありました。
これがあればGUのタンクトップが着れないという悩みも無くなりそうです。
ワキ汗を止める方法
このソフトストーンですが、使用するうえでポイントがあります。
それは【ワキ毛を剃る】ことです。
ソフトストーンは有効成分が毛穴を引き締めて脇汗を遮断する商品です。
「今日暑いから外に居たら絶対ワキ汗かくなぁ〜」
という日に脇汗が一切出ません。
とても不思議な感覚になります。
なので脇汗をかかないから臭くならないのです。
その為には脇の皮膚の毛穴に直接塗らなくてはいけません。
ワキ毛があると邪魔をしてしまうので、ワキ毛は軽くで良いので剃った方が良いでしょう。
※剃らなくても十分に効果はあります。
ちなみに白残りも液だれもありません。
わきがじゃ無い汗かきにオススメ
今回初めて購入しましたが、本当に便利でした。
私はワイシャツを着ると通気性が悪すぎて脇汗をよくかきますし、グレーのTシャツを着たときの汗じみも気になるのでずっと使っていこうと思いました。
私はどんなに足汗をかいても匂わない(謎)ので必要ありませんが、足用もあります。