UNIQLOのボクサーブリーフならエアリズムのボクサートランクスタイプを選ぶ
ボクサーパンツを履くと蒸れ蒸れになるTAHです。
私の履いてきたパンツの歴史は
ブリーフ
↓↓↓
トランクス
↓↓↓
ボクサーパンツ
です。
そして、これから私のパンツの歴史に
↓↓↓
ボクサートランクス
が刻まれようとしています。
ボクサーパンツが苦手な理由
↑お気に入りのルコックのボクサーパンツ
ユニクロのボクサーパンツについては、服ログやロケットニュース24などで取り上げられていますが、皆さんローライズのボクサーパンツ(ユニクロではボクサーブリーフと呼ぶ)をオススメしています。しかし、私はボクサーパンツが嫌いです。
私がボクサーパンツを嫌う理由は3つあります。
1・下の自分に自由がきかない
2・しまう時にベストポジション(しっかり下向き)にしないといけない
3・蒸れる
の3点です。
1・について、私の私は若干左向きです。
しかし、ボクサーパンツはセンターに固定してしまうので、不快感があります。
2・は、トイレが終わった後に自分をしまう際、しっかりと下向きにする作業がZARAのキャロットフィットデニムなどタイト目なパンツを履く際に難しくなります。
3・は蒸れる→臭い→最悪。
ボクサーパンツの良い点
勿論良い点もあります。
1・女性に好評
2・シルエットがカッコ良い
1・については、妻と高校生のときから付き合っている純粋な私なのでサンプルはほとんどありませんが、女性に好評だと良く聞きます。
夫婦円満な私達。
2・は男性らしさが出る汁エットがカッコ良さを出していると思います。
そこが女性に人気の理由かもしれません。
デザインも攻めたデザインが多いように思います。
↑反対にトランクスのダサさ
革命児ユニクロのメンズエアリズムボクサートランクス
お店で直接購入。セールで790円。
良いです。
見た目はゆるめのボクサーパンツ。
なので問題だった見た目のダサさはクリア。女性に好評かどうかはサンプルを取らないとわかりません。
そして、私のボクサーパンツの問題点、
1・下の自分に自由がきかない
2・しまう時にベストポジション(しっかり下向き)にしないといけない
3・蒸れる
ですが、
ボクサーパンツのように自分の自分が固定されていないので自由です。
しまう際も問題ありません。
そして大きな問題点であった【蒸れる→臭い】も、トランクス特有のゆとりとエアリズムによって解消です。
触り心地も抜群。
しかし、祖母からは
「ペラペラですぐ破けそうだね」と。
そこに関してはあまり使用していないのでわかりませんが、今の所ペラペラテロテロで履きやすいと思っています。
ユニクロボクサートランクスの短所
ユニクロのボクサートランクスにもダメなところがあります。
ボクサートランクスというよりユニクロの問題なのですが、
【Sサイズがネットからしか買えない】
ことです。
正直173cm53kgの私にはMサイズでも少し大きいです。もちろん大きいのはウエストだけですが。
しかし、店頭ではMサイズからしか購入できません。
このように私には若干大きいです。
また、トランクスにしては見た目的にそこまで問題はないと思います。
※諸事情によりモザイク処理をしています。
まとめ
ユニクロのボクサートランクスには新しい歴史の予感を感じました。
私のようにボクサーパンツが嫌いな人には、ボクサートランクスが合っていると思います。
触り心地、履き心地も抜群で、ボクサーパンツのように下の自分が固定されないですし、【蒸れる→臭い】問題もエアリズムによって解消です。
しかも、ユニクロで販売のタイプなので中々無くなることもないと思います。
もしかしたら今後このタイプで揃えていくかもしれないです。
※追記・その後買い足し続けています。↓


ユニクロのTシャツを厳しくジャッジした記事はコチラ
イオンにいそうなおじさんになったウルトラライトダウンの記事はコチラ
初めて靴磨きをした記事はコチラ